ガルーダメンバーとの 会食・・・・洋食疑問あり・・

昨夜は 夜の渋滞を抜け 久し振りの洋食「ピザハット」ヘ・・・
久し振りの パスタなんですが
これが まずいんですよ・・・・・

でも こういう まずい洋食に巡り合うと
最近逆に嬉しくなるんですよ!!
何故なら 自国のインドネシア料理が 旨い これ当たり前
しかし 「畏レ多クモ 畏クモ・・・」の 「美しき国(あっ
これ 時代遅れですか?小沢代表?)」では
和食より 洋食が安くて 案外美味しい・・・・(非常事態ですょ
良く考えて見ましょう・・・・)
朝に パンと珈琲??? 日本人??
昼は パスタ?? 日本人??
夜は ハンバーグ 日本人??
外国から 輸入された食材で 加工されていく 「外食」
それが ここまで 浸透している 国は 中々無いのでは???
あっ ・・・ まずい パスタでしたね!!

こうじからの 書類が届き(提案書も提出) ここから 楽しみな
展開になります 私も こうじも 久し振りに ワクワクする
警護職(私たちは コンサル業務及び 指導ですが・・・)

この日は 「風船の日」らしく
別入りしてきた スギリ氏チビちゃんは 大はしゃぎ☆
こういう 情景に 「国境」は無いですよね

バンコクでは バンコクの食
韓国では 韓国の食
インドは インドの食
ガーナもそう ここインドネシアも そう・・・・
若者や 働き盛りの方々が ガストのランチや サイゼリアや
そんな 自国以外の 食事が 安い国に 疑問あり・・・
そんな 帰り道でした
さて こうじ 古田 こんな 感じで 良いですか??

最近 アラハムと 連日ですよ!!
十数年封印してたからねぇ・・・・・・
喜んで ぶん投げられている アラハムに 祝福あれ!!